どうも、なぐです
「ロボアド」って知ってますか?
「ロボアド」とはロボットアドバイザーのことで、
カンタンな質問に答えると、その人にあった資産配分を提案してくれるんです
人間は何をすればいいかというと、毎月お金を入れるだけ
カンタンなお仕事ですね
なぜ、ロボット(AI)に任せるのか…
それは人間が投資に向いていないからなんです
儲けるには、「安く買って高く売る」これが基本
しかし素人にはいつが買い時なのか、売り時なのか
まったくわかりません
今年の初めにXRPが400円になりましたが、
欲を出したばっかりに現在50円でホールド中
AIが運用することで感情(欲)をなくし、
正しい判断が出来る。
それが「ロボアド」なのです!
そのロボアドですが、いろいろとあります
-
THEO
初回最低投資金額は1万円
手数料は3000万までは1%、それ以上は0.5%
主要投資先は米国上場ETF
初回最低投資金額は10万円
手数料は3000万までは1% それ以上は0.5%
主要投資先米国上場ETF
-
楽ラップ(楽天証券)
初回最低投資金額は10万円
手数料は最大0.65%(固定報酬型)
主要投資先 投資信託
※あまりオススメしません
-
ダイワファンドラップ(大和証券)
初回最低投資額は50万円
手数料は1%
主要投資先 投資信託
※絶対に手を出してはいけません
メジャーどころはこのくらいでしょうか?
最近、Yahooも始めたみたいですね
投資初心者のなぐは、元手がそんなにあるほうではないので、
この中のひとつである WealthNaviを始めることにしました
どうしてウェルスナビを選んだのか
調べてみると、他のロボアドよりも圧倒的に成績がいいからなんです!
20代で投資元本1000万円以上になりました。
100円から低リスク投資をしたいなら投資信託の積立がおすすめ
(「つみたてNISA」「確定拠出年金」でも積立運用できます)10万円ほど余剰資金がある方には、積立投資の中でも圧倒的に成績のいい「ウェルスナビ」をオススメしますhttps://t.co/DGmQ3SjpW8
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) May 6, 2018
https://twitter.com/_akkin_nara/status/990733245418373120
よく読まれている記事。休日にお勉強どぞ。/ 「資産運用ってよくわからない。全財産は銀行預金」という人に伝えたい話。 : まだ仮想通貨持ってないの? https://t.co/ADG0zov3Ks pic.twitter.com/IWN547d8KR
— イケハヤ@YouTube登録9万人 (@IHayato) May 11, 2018
自分の資産運用は、
このお三方のブログを参考にさせてもらってるのですが、
3人が3人ともが絶賛しているんです
イケハヤ氏は銀行口座代わりに使用しているそうな
ってわけで、自分も成績を公開したいと思います
最低金額でもけっこう勝負出来てると思います

勝手に分散投資して、最適なポートフォリオを構築してくれます
自分は何もしないでOK
こうやってスマホですぐに見れるのもいいですよね

2月の暴落で一時マイナスに落ち込むことはありましたが、
積み立て投資なので一喜一憂はしません。でも増えてたら嬉しいそしてWealthNaviには「マメタス」という
「おつり投資」出来るアプリと連携させることもできます

カード払いした分のおつりを貯めていって、月末に入金していきます
カード払いなので実際にはおつりは発生していないのですが、
端数をおつりとしてカウントしています
ちなみに「100円」「500円」「1000円」と設定でき
例えば1380円のカード払いがあるとすると、
100円の設定なら20円がおつりとして、500円だと120円
10000円の設定なら620円がおつりになります
もちろん、自分は100円設定です!ドヤッ!!
ただクレジットカード情報を「Moneytree]という
家計簿アプリに入れる必要があります
最初の設定が少し手間ですが、
1度登録してしまえばあとは自動でやってくれます
手数料1%は投資信託で絶対に手を出さないのですが、
これは別格かもですね
手数料は長期割引きがあるので徐々に減っていく予定です
これからもWealthNavi+マメタスで
コツコツと積み立てしていきます!!
正直、仮想通貨で利益が出たら、
こっちにスイッチしていきたいんですよね
安定感半端ないですもん
ぜひ参考にしてみてくださいね
以上、なぐでした